一人法人の社長でもある川島和秀の日々の活動記録です。

SNSフォロワーを積極的に増やさないでいる理由

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

私は現状(2022.6)で、フォロワーがほとんどいません。

 

それは当たり前で、単なるおっさんをフォローしたいと思う人が普通は存在しないからです。

 

積極的にフォロワー増やす行動をしないと相当の期間フォロワーがほとんどいないままなのが予想できます。

 

が、私はフォロワーを増やす行動をする気が現状(2022.6時点)ではありません。

 

とりあえず目先のフォロワー数を増やすことに限定すれば、

 

・フォローバックしてくれそうな人に片っ端からフォローする

・いいねをつけまくる。

・コメントをしまくる。

・積極的にツイートする。

 

ということをすれば、他の方を見る限り一定数がフォロワーが確保できると思われます。

 

※実際、やったことないので、そんな簡単じゃねぇよと思われた方がいらっしゃればお詫びしておきます。

 

加えて、正攻法でフォロワーを増やそうと思った場合なら、今の私ではフォロワーはほとんど増えないと思います。

 

なので、SNSフォロワーを積極的に増やさないではなく、「増やしたくても増やせない」という方が正確かもしれません。

 

が前述に書いたように一定数いる相互フォローしたい人を狙っていけば一定数のフォロワーは増やせると思っています。

 

そういう意味での、SNSフォロワーを積極的に増やさない理由になります。

 

フォロワーが多い=スゴイ的な世の中の逆をいきたい

 

私は元来、世の中で言われていることを鵜呑みにして、そのまま信用しようとしません。

 

私の経験上、世の中で言われていることは間違っていることが多いと感じるからです。

 

 

正確には、一般的には正しいが私には正しくない(合わない)ということだと思いますが。

 

 

そんなわけで、世の中にフォロワーが多い=スゴイ的な流れの逆をいきたいと思っています。

 

フォローしたいけど、フォローしにくく人を目指したいです。

 

なので、可能な限りフォロワーが少ないままでいるようにしたいと考えています。

 

自分の意志でできるものではないと思いますが、できる限りひっそりとしていれば、フォロワーが少ないままでいれる気がします。

 

※あくまで2022.6月時点でそう思っているだけで、後々には方針転換する可能性もあります。

 

フォロワーに監視されている気持ちになってシンドイ

 

実際にフォロワーの方でその人を観察するつもりなどは、一部の熱狂的なファンを除きいないでしょう。

 

が私の気持ちの問題でフォロワーがいると監視されている感覚を持ちます。

 

自意識過剰であることは理解していますが、そういう感覚を持ってしまうため、自分から積極的にフォロワーを増やしたいとは思いにくくなっています。

 

フォローされると発言内容に制限がかかる気がする

 

ツイッターを利用している場合にそう感じることが多いです。

 

例えば資格勉強がんばる系の人にフォローされるとは、自分のツイッターでの発言は「資格関連にしないと!フォローした人に悪い」という無言の圧力が私にはかかることが多いです。

 

そのために、相場をツイートをしてみたいなと思っても、「資格系のフォロワーさんには興味ないことだから、控えた方がいいな」など、無駄に色々と考えてしまいます。

 

最初のうちは好き勝手なことをツイートできたとしても、そのツイートによりできたフォロワーを意識して、好き勝手なツイートがしくくなるという何とも言えない状況になってしまいます。

 

気にしすぎだと思いますが、気にしてしまうので、現状ではどうしようもありません。

 

私にはフォロワーが増えてもあまりメリットはない

 

フォロワーが増えると、フォロワーにリーチしやすくなるため、色々便利なのは理解できます。

 

が現状の私には多くのことを気にしすぎて、フォロワーが多いことによりメリットよりもデメリットの方が強く感じます。

 

私は何よりも日々、心が平穏で過ごすということを一番大事にしていま。JOJOの吉良吉影の大事にしている心の在り方と同じです。

 

そのため、フォロワーを積極的に増やす行動をしておりません。

 

すべては根本の性格がひきこもりであることだと考えていますが、性格なのでどうしようもありません。

 

無理に変えようとも思いません。

 

だから、たぶんずっとフォロワーは少ないままだろうなと思っています。それでいいと思っています。

 

以上、SNSフォロワーを積極的に増やさないでいる理由でした。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 群馬県邑楽郡で開業している行政書士のブログ , 2022 All Rights Reserved.