一人法人の社長でもある川島和秀の日々の活動記録です。

集客手段としてブログを利用する場合は毎日更新が望ましい理由とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

このブログを原則毎日更新すると決めて実行してから、約140日くらいが経過しました。

 

わかっていたものの、毎日ブログを更新するというのは、シンドイ作業と改めて実感します。

 

私は以前に違うブログで200日くらい毎日更新して挫折した経験があり、シンドイのは理解していました。

 

※SEO対策でやっていましたが、せっかく検索上位を取った検索ワードでも、定期的なグーグルのアルゴリズム変更で、数か月後には圏外に吹っ飛ばされることが常態化されて、心が折れました。

 

1日に使える時間は、寝ている時間が8時間とすれば、起きている時間で16時間です。

 

ブログの1記事作成に平均で2時間(ネタを考える時間含め)かかっているとすれば、残りは14時間です。

 

がんばって1記事を書いても、14時間後にはまた1記事を完成させ投稿しなければなりません。それをエンドレスで毎日続けるわけです。

 

14時間なんかはあっという間です。

 

だから毎日ブログを更新できる人は、ほとんどいないのだと思います。

 

それにわざわざシンドイ思いをしてブログを毎日更新する意味・理由がないということもあると思います。

 

が、今回、10年以上にわたってブログを書いている人が毎日ブログを書く理由について書かれている文章をみて、「なるほど」と思えたので共有させていただこうと思います。

 

その方が毎日ブログを更新する理由は、以下でした。

 

毎日更新するのは、ネタに困り、等身大の自分の出さざるを得ない状態にするため。

 

 

人はブログ記事を書くときは、かっこいいことを書く傾向です。悪いことを進んで書く人はいないでしょう。

 

が、毎日更新しているとカッコいいことばかり書き続けることは不可能で、どっかで書きたくないことも無理のない範囲で書かざるを得ない状況に追い込まれます。

 

ブログを集客の手段として利用する場合は、自分のいいところばっかりは強調してもしょうがないという発想をしています。

 

悪いところというか、等身大のこんなことを書いたら引かれるかな?と思うことでも書いて、そのことがあっても問題ないと思う人から仕事が来るようにしているようです。

 

確かにその通りだなと、とても納得しました。

 

そんなシンドイ思いをしなくても、毎日更新するテクニック的なことは、いくつかありますが、どれも集客目的として考えたときには効果が薄いと思えます。

 

日々の日記系の毎日更新は意味がない

 

毎日更新するという目的だけに着目すれば、日々の日記系を記事を書くのが手っ取り早いです。

 

芸能人のブログに多い記事の書き方です。

 

芸能人のブログ記事を見る方が比較的多いためか?私の観察している限りだと、多くの方は日記系のブログが多い気がします。

 

・食べたものをアップして、「うまかった、まずかった」とアップする

・着ている洋服をアップして「今日はこんな服♪」とアップする

 

それに、その日に感じたことをテキトウに書くタイプの記事です。

 

楽とはいいませんが、ネタに苦しんだり、文章の構成を考える必要性がなく、原則、その日のことを書くだけなので、比較的負担なく毎日更新ができると思います。(個人的な偏見。時間がかかっていたらすいません)

 

が、この手の記事は好きな有名人の日常だから価値があるのであって、名もない一般人の食べたものや感じたことには価値がほとんどないということを理解しなれければなりません。

 

加えて、ブログを集客手段として利用する前提に立ったときに、発信者の仕事の実力が一切わかりません。仕事に対する考え方・スタンスもわからないと思えます。

 

たくさん投稿された記事の一部がそういう日記系なら許容できると思いますが、大部分が日記系だと集客目的とした場合に意味をなさないように感じます。

 

予約投稿を使った毎日投稿もできる限りやらない方が良い

 

毎日投稿するのはシンドイが予約投稿を使えば、シンドさが緩和されて継続しやすくなるのではないか?と考えて、今回の原則毎日投稿をスタートさせました。

 

が、ネタに困って、等身大の自分をさらけ出す状態にさせるために、よっぽどの時以外は利用しない方が良いと感じました。

 

書くネタがたくさんあるときに、まとめて書いておくと、結局、作り上げられた着飾った自分を書く可能性が高くなるためです。

 

※ブログ書くのを辞めると精神的にも時間的に楽になるが、かといって他にやることもない

 

毎日ブログを更新すると決めて実行していると、毎日、締め切りに追われている感じになり、精神的にシンドクなります。

 

記事を書くのも最低でも1500文字で書くことを決めているので、時間的にも1~2時間はかかります。(ネタ探す時間も含めればもっと)

 

まあまあ時間を取られます。

 

じゃあ、ブログ記事を書くのを辞めるか?と言えば、辞めたからと言って、特段やることがあるわけではありません。

 

何でも自由にやりたい放題やっているよりも、普段から何かしらの制約があって、不自由を感じたほうが、メリハリができて良いと思えます。

 

加えて、ブログ記事を書くことで勉強になることも多くあります。

 

シンドイ反面、メリットも十分にあります。そのため、辞める必要もないとも思っています。

 

※この記事は、本日の昼にこんな内容の記事を書こうと考え始め、18時40分に書き始めて、途中20分散歩して、20時40分に書き終わって投稿しています。トータル文字数2160文字です。

 

あと約3時間経過した、再度、24時間以内に投稿せよ!が始まりますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 群馬県邑楽郡で開業している行政書士のブログ , 2022 All Rights Reserved.